【2013年7月19日(金)】

あみちゃんのお母さんから伝えられた、あみちゃんの様子です。

-----

移植手術から8年が経ちました。
お陰様で愛美は中学校3年生に進級し、15才になりました。
診察を含む外来は、月に1回、採血は月に2回というペースは変わっていません。服薬は朝晩1回です。脳梗塞のリハビリは、OT(Occupational Therapy/作業療法)に月に1回、PT(Physical Therapy/理学療法)は約半年に1回のペースで通っています。ST(Speech Therapy/言語療法)は定期的に通うことは終了しましたが、必要に応じて検査をしたり、アドバイスをいただいています。

今年も4月に心臓の拒絶反応を調べるために、5日間入院をし、カテーテル検査をしました。
主治医の先生のお陰で調子が良く、安定しているので今回も生検は実施しませんでしたが、拒絶反応はみられませんでした。本当によかったです。
自覚症状がなくても拒絶反応が見つかることもあり、いつ愛美に起こっても不思議ではありません。今後も主治医の先生の指示を守り、出来る限りの注意を払って過ごしたいと思います。

その他の検査も異常ありませんでした。
昨年ご報告した通り、今年から脳波検査は実施せず、神経内科は問診だけとなりました。

脳のMRIを見るとダメージが大きく、てんかんも出るのではないかと昨年まで定期的に脳波検査をして観察していただいていました。幸いなことに心配な兆候が出ずに過ごすことができています。

日常生活についてご報告します。 特別支援学級の3年生、最高学年になり、今まで以上に見通しを立てて自分から的確な準備を整えることが出来るようになりました。時間にも正確できっちりした性格なので、親が口出ししなくても安心してまかせられる場面が多いです。
学級では3学年合同で活動することが多いので、グループのリーダーを任せられることも増えました。元々責任感は強い方でしたが、より自覚を持って行動しているように思います。
先日近隣の特別支援学級対抗のバスケットボール大会がありました。愛美のクラスから3チーム出場し、愛美も自分のチームのリーダーになりました。結果は、3敗1引き分けで1勝も出来ませんでしたが、傍らで見ていて、右片麻痺のハンデがありながら懸命に頑張って動いている姿に感動しました。ただ、愛美本人は悔しくて悔しくて涙が止まりませんでした。
前日に「あと1週間あればもっとチームで練習できたのに」と言っていたので、リーダーとして思い描いていたことがあったのだと思います。その大会では開会式の司会も務めました。いろいろな経験をさせていただけて、先生方に感謝しています。思い通りにいかないことも多々ありますが、それも含めてその都度成長していると思います。

学校の授業では、家庭科が一番好きで、引き続きスウェーデン刺繍の制作にはまっています。 刺繍のデザインをネットで探して、自分なりに取り入れたりしています。特にスヌーピーのデザインを集めて楽しんでいます。

昨年は日焼け止めを左腕に塗るのを手伝っているとご報告しましたが、今年は自分で塗るようになりました。右手はグーの状態なので、塗りにくいと思いますが、自分でやるようになったことは嬉しい進歩です。

失語症の後遺症ですが、この一年を振り返るとさらに改善したように思います。
語彙も増え、毎日の日記の宿題も随分長く書けるようになり、表現も多様になっています。
読む方も大分上達しています。漫画を読むことも一因ではないかと思っています。またテレビのバラエティー番組によく出るテロップも読んで笑っているように見えます。普段の何気ないことでも愛美にとっては知らないうちに勉強(リハビリ)になっているのではないかと感じます。
会話も長い文章で話すことが多くなってきました。しかし心の中にある話したいことを完全に言葉にすることは難しく、途中で詰まったり話すのを諦めてしまうこともあります。もっと小さい頃は話したいことが先読みできて分かってあげられたことも、15才にもなると心の中も複雑で難しくなってきました。なかなか分かってあげられないと「もういい」と言って話してくれなくなるのが切ないです。
ただ最近は逆に、私が人の名前や物の名前がすぐ思い浮かばない時に、愛美がスッと言ってくれることがあり、そんなことからも言葉の力がついてきたなと実感しています。

ピアノのレッスンも週1回続けています。左手のための楽譜を練習することもありますが、先生が普通の楽譜を愛美のために左手だけで弾いて成立するようにアレンジしてくださるので、そのお陰で、いろいろな曲を弾くことが出来ています。
先日は、先生に誘っていただいて舘野泉さんの演奏会に行ってきました。舘野泉さんは海外で活躍されていたピアニストですが、脳溢血後の右手の麻痺から見事に復活され、現在は左手のピアニストとして活躍されている方です。今回初めて生の素晴らしい演奏を聴いて、また左手だけで演奏されている姿を見ることが出来て、愛美の可能性を強く感じることが出来ました。愛美も感じるところが大きかったようです。親としては、プロのピアニストになるということを期待するつもりはありませんが、右手を使わなくても使えなくても出来ることはたくさんあり、人に幸せを与えることが出来るんだと気が付いてくれたら嬉しいです。

休日はお友達と映画を観に行ったり、お互いの家で遊んだりするのが楽しいようです。家族で卓球をしたり、カラオケに行くのも好きですが、やはり親よりもお友達という年頃です。 一方で友達関係の悩みで落ち込んだりすることもあります。また親や学校のことで気に入らないこともあったりと思春期の女の子によくあるイライラを感じることも多いようです。 そんな時は、一人で思い悩むこともありますが、内容によって学校の先生やスクールカウンセラー、ピアノの先生や塾の先生にも話を聞いていただいているようです。悩みが完全に解決しなくても、話をすることで落ち着いたり、スッキリ出来ているようです。愛美の特性をご存じの上で、話を聞いてくださる人が複数いてくださることは本当にありがたいと思います。

心臓移植のための募金活動から8年半、移植手術から8年以上経ちました。当時は小学校に入学するどころか一日一日が精一杯でしたが、現在は来年度進学する高校を選んだり将来の話が出来ています。
改めて、愛美に心を寄せてくださり、協力・応援してくださった皆様に心から感謝申し上げます。
募金をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
寒い中街頭募金に立ってくれた幼稚園のお友達や保護者の方々をはじめ、募金活動にご協力くださった皆様、私達に代わって頭を下げてくださって本当にありがとうございました。
またお手紙や千羽鶴やプレゼントも沢山頂戴しました。愛美と同年代の小さなお子さん達からも励ましていただき、とても嬉しかったです。本当にありがとうございました。
愛美の治療等に関わってくださった日米病院関係の皆様、本当にありがとうございました。
アメリカでの移植手術実現のためにご尽力くださった皆様、本当にありがとうございました。
そして救う会のメンバーの方々、皆さんが最初に集まってくださったあの日、もしかしたら愛美を失わずにすむかもしれないと初めて思えたことを、私達は忘れません。いつも支えてくださって本当にありがとうございます。

そして何より、ドナーとドナーファミリーへの感謝の特別な思いはこれからも決して変わることはありません。年に一度、コーディネーターを通じて間接的にお手紙と愛美の写真をお送りすることでしか繋がりはありませんが、いつも愛美を応援してくださり、勇気付けてくださっていると感じています。
皆様からいただいたお気持ちに報いるには、愛美が感謝の気持ちを忘れずに毎日を一生懸命生きること、そして周りの人に幸せを与えることができる大人になることだと思います。私達家族は今後ずっと、それを全力で支えていきたいと思います。

-----


「あみちゃんを救う会」事務局

【バックナンバー】

<2012年>

6月17日(日)

中学2年生に進級し、休日にはお友達と出かけることも多くなってきました。

<2011年>

6月15日(水)

移植手術から6年が経ちました。この春小学校を卒業し、中学生になりました。

<2010年>

6月15日(火)

移植手術から5年が経ちました。ピアノのほか、お菓子作りやミシンを楽しんでいます。

<2009年>

6月9日(火)

移植手術から4年が経ちました。趣味のピアノの練習を頑張っています。

<2008年>

5月28日(水)

移植手術から3年が経ち、4年生・10歳になりました。元気に通学しています。

<2007年>

12月14日(金)

移植手術から2年半が過ぎました。学校は通院日以外あまり休むことなく通っています。

5月31日(木)

移植手術から2年が過ぎました。体調管理の難しさを考えされられています

<2006年>

6月09日(金)

移植手術から1年が過ぎました。2年生になり、毎日元気に登校しています

3月11日(土)

移植手術から10ヶ月、おかげさまで元気に過ごしています

1月19日(木)

3年ぶりに家族揃って笑顔のお正月を迎えることができました

<2005年>

12月04日(日)

週4日、小学校に通っています。先日七五三のお参りをすることができました

10月30日(日)

順調に過ごしています。週2、3回・3時間位ずつ小学校に楽しく通っています

10月11日(日)

その後も元気に過ごしています。10月から念願の小学校に通えることになりました

9月 11日(日)

3週間ぶりに退院し、久しぶりに家族揃って生活できるようになりました

8月 21日(日)

検査入院中ですが、体調は安定していて元気です。今まで本当にありがとうございました

8月 17日(火)

元気に帰国することができました!空港から検査入院のため病院に直行です

8月 16日(火)

愛美が赤ちゃんの頃から大好きな宇多田ヒカルさんが会いに来てくれました

8月 15日(月)

いよいよ帰国です。日本・ロサンゼルスで支援頂いた皆様に改めて御礼申し上げます

8月 14日(日)

薬の種類を減らすことができました。副作用による体重管理に気を付けています

8月 10日(水)

執刀医のラックス先生に挨拶に伺いました。16日の便(17日着)で日本に帰ります!

8月  4日(土)

外来受診の結果は良好でした。お世話になった先生やスタッフの皆さんに挨拶しました

7月 30日(土)

週に1度作業療法士の先生に来て頂き、右手のリハビリをしています

7月 23日(土)

スヌーピーのテーマパーク「ナッツベリーファーム」に行ってきました

7月 20日(水)

このまま調子がよければ、8月中旬に帰国してもよいとの許可が下りました

7月 14日(木)

頑張って右手のリハビリに取り組んでいます。ゲームも右手でやるようにしています

7月 13日(水)

アパートの目の前の公園で不審物があったということで、住民に避難命令が出ました!

7月 10日(日)

UNOや卵料理など、ごほうびを楽しみにして、頑張って毎日たくさんの薬を飲んでいます

7月  7日(木)

教会の皆さんが歌を歌ってくれました。まーくんは時々日曜学校に行っています

7月  4日(月)

じいじ・いとこ一家と2年ぶりの食事会に、あみちゃん・まーくんも大喜びでした

7月  3日(日)

日本の家族が会いに来てくれました。笑顔で再会できたのが夢のようです

6月 25日(土)

順調にリハビリを進めています。車で15分のサンタモニカビーチを見に行きました

6月 20日(月)

お友達のお誕生日会に出席。白雪姫とダンスをしたり、楽しく3時間ほど外で過ごしました

6月 16日(木)

歩くのはだいぶ安定感が出てきました。公園では滑り台で遊びました

6月  9日(木)

家族揃って、退院後初めてのお散歩。公園ではブランコを楽しみました

6月  5日(日)

退院して5日経ちました。家の中を誰の支えもなく、自分で歩いています

6月  1日(水)

5月30日午後に退院することができ、その夜は家族でお祝いしました

5月 30日(月)

退院後の生活指導、服薬指導、栄養指導、車いすのレンタルなど準備が整ってきました

5月 27日(水)

退院後の生活についての指導がありました。少しずつ食べる量も増えてきました

5月 25日(水)

一般病棟に移りました。体調も良くCDを聴いたりトランプをしたりして過ごしました

5月 24日(火)

椅子に座る練習をしました。看護師さんに「もう病気ではない」と言われました

5月 23日(月)

「まーくん」とはっきり声を出すことができました。さっそくトランプをやりたがっています

5月 21日(土)

5月19日はあみちゃん第2の誕生日。移植当日のことを振り返ってみます

5月 20日(金)

無事心臓移植手術を受けることが出来ました。顔色もよく落ち着いています

5月 18日(水)

栄養を付けてより元気になるため、「食べろ食べろ!」と言われています

5月 13日(金)

薬を『ハーシー チョコレート』のシロップに混ぜて飲んでいます

5月 11日(水)

アメリカの身体拭きや洗髪はとても大胆。意外と爽快感が残ります

5月  7日(土)

昨日から歩行練習を開始しました。初めて病院の庭で太陽の光を浴びました

5月  6日(金)

生まれた時からずっと一緒のスヌーピーは、とっても大切な存在です

5月  3日(火)

少し顔色も良くなって、落ち着きを取り戻してきたようです

5月  1日(日)

7歳になりました。アニマルセラピーで犬が病室に遊びに来てくれました

4月 28日(水)

病院やアパートについてのご報告です。一番の心配事は愛美の食欲がないことです

4月 27日(水)

こちらで初めて補助人工心臓ポンプ交換手術をしました。スタッフの方はとても親切です

4月 24日(日)

ICUを出て一般病棟に移ることができました。ボランティアの方に助けて頂いています

4月 23日(土)

慌ただしくすぎた5日間。愛美は食欲は落ちていますが、いつも通り遊んでいます

4月 22日(金)

無事アメリカに到着し、移植待機リストに載りました。食事が口に合わないようで心配です

4月 18日(月)

いよいよ出発の日。空港到着からの3時間は機嫌もよく、楽しそうに遊んでいました

4月 17日(日)

渡航に備え点滴のラインを入れました。いよいよ明日出発です。改めて感謝申し上げます

4月 16日(土)

お見舞い客とUNO&トランプ三昧!今日こそ荷物をパッキングしなければ…

4月 15日(金)

渡米前の最後の言語のリハビリ。しゃべれる単語も増えてきました

4月 14日(木)

窓から見る桜に喜んでいました。来年は間近で見せてあげたいです

4月 13日(水)

右手が少しずつ開くようになってきて、指の力もほんの少し出てきました

4月 12日(火)

渡航当日のスケジュールやメンバー・機材の移動等について打ち合わせがありました

4月 11日(月)

薬が1日6回→3回に減り、飲む方も飲ませる方も負担が減って楽になりました

4月 10日(日)

Tシャツやパジャマを脱ぐなど、何でも自分でやりたい意欲が沸いてきました

4月  9日(土)

意外と好きなテレビ番組が『釣り番組』と『競馬中継』です

4月  8日(金)

点滴の針が4ヶ月ぶりに抜けました。あみちゃんも渡米準備をしています

4月  7日(木)

昨日のビザ取得のための、アメリカ大使館での面接についてご報告

4月  6日(水)

パパ・ママが大使館面接のため、じいじが付き添い。ゴキゲンで幸せな一日でした

4月  5日(火)

一日ゴキゲンで、長時間座って遊んでいました。右手も少しずつ回復してきています

4月  4日(月)

完全に一人で起き上がれるようになりました。そろそろ本格的に荷造り開始です

4月  3日(日)

話す意欲が増してきて、日本語と英語の挨拶などを練習しています

4月  2日(土)

今日初めて愛美一人で起き上がることが出来ました

4月  1日(金)

タレントの吉野紗香さんがお見舞いに来て一緒に遊んでくれました

3月 31日(木)

食べ物関係のCMが大好き。東京ガスのCMのステーキが食べた〜い!

3月 30日(水)

食欲旺盛で体重が20kgになりました。高熱が出ることはなくなりました

3月 29日(火)

大好きなリハビリの先生とお別れの日。渡航日決定についてお母さんからご報告

3月 28日(月)

熱は36度台に落ち着き、食欲も旺盛です。体重も19kgに迫る勢いです

3月 27日(日)

ビーズのアクセサリーづくりで楽しんでいます。完成した時の笑顔は格別!

3月 26日(土)

今日もまーくんが来てくれて、良い顔を見せてくれました

3月 25日(金)

機嫌は良く食欲もあるのですが、なかなか微熱が下がりません

3月 24日(木)

個室から見える飛行機を発見するたびに声をあげています

3月 23日(水)

補助人工心臓のポンプ交換手術をしました。スヌーピーも手術室まで一緒でした

3月 22日(火)

高熱でだるそうでしたが、食欲は旺盛。CMに合わせて一緒に叫んでいます

3月 21日(月)

全く動かせなかったはずの右手が少し上がるようになりました

3月 20日(日)

弟のまーくんと4ヶ月ぶりの対面。声をあげて喜び、二人ともとても嬉しそうでした

3月 19日(土)

何も支えがなくても一人で座っていられる時間が長くなりました

3月 18日(金)

今日も熱が下がらず、38度前後をキープしています

3月 17日(木)

調子は今ひとつ。でもパパが来て機嫌が良くなり、写真を撮りました!

3月16日(水)

吐き気がおさまり穏やかな一日。左手での食事も上達しています

3月15日(火)

3ヶ月ぶりに洗髪し、ドライヤーで髪を乾かす幸せなひととき…

3月14日(月)

手振りをしながら『おおきなくりのきのしたで♪』と歌ってくれました

3月13日(日)

トランプやオセロで遊びました。負けず嫌いな性格は入院前と同じです

3月12日(土)

右足の力がついてきました。お見舞いに来た救う会メンバーとトランプをしました

3月11日(金)

指相撲がブームで、意外と強いのです!熱がなかなか下がりません

3月10日(木)

機嫌はまずます。渡米に向けての準備は順調に進んでいます

3月 9日(水)

高熱がありましたが、じいじ作の特製トランプ台を使って遊びました

3月 8日(火)

スヌーピーのぬいぐるみと一緒に頭のCTを撮りました。小さな声が出てきました

3月 7日(月)

苦い薬も嫌がらず、頑張って毎日飲んでいます

3月 6日(日)

料理番組が大好きで、今日は手打ちうどんに興味津々でした

3月 5日(土)

右手の感覚が戻ってきました。まーくんは頑張って留守番しています

3月 4日(金)

自分の意思で、右足を動かすことができました

3月 3日(木)

病棟に響き渡るほど大きな声で泣き叫んでいました

3月 2日(水)

おじいちゃんが作ったグッズで、片手でトランプを楽しみました

3月 1日(火)

今日から3月、カレンダーの絵が大好きな白雪姫になり、喜んでいました

2月28日(月)

本格的に言語のリハビリが始まり、大きな口を開けることもできました

2月27日(日)

愛美の意図していることをなかなかわかってあげられません

2月26日(土)

「パパ!」コールで目を覚ましました。うどんもお粥も自分で食べました

2月25日(金)

昨夜3時ごろ、「ママ」とはっきり呼んでくれました

2月24日(木)

「うん」は頷きながら違和感なく言えます。嬉しいお見舞いがありました

2月23日(水)

DVDを見て過ごすことが多く、最近のお気に入りは『セーラームーン』です

2月22日(火)

動かない右手と右足を、願いを込めてマッサージしています

2月21日(月)

微熱のためリハビリはお休みです。募金目標達成について御礼申し上げます

2月20日(日)

今日も微熱がありましたが、心拍数や血圧は安定しています

2月19日(土)

窓の外を降る雪を見て嬉しそうにしていたり、5秒間くらい立つ練習をしました

2月18日(金)

少し表情の変化が見られるようになりました。微熱のためリハビリはお休み

2月17日(木)

先生が後ろから愛美を支えて歩く練習をしました。ごほうびはモンブラン!

2月16日(水)

一日中ご機嫌ななめでしたが、唯一食事中はいい子にしていました

2月15日(火)

ベッドに座った状態で食事を始めました。好きなものを食べさせてよいそうです

2月14日(月)

星占いを見て笑っていました。バレンタインのチョコをパパに渡しました

2月13日(日)

個室に移り、24時間付き添えることになりました

2月10日(木)

車椅子に長い間座っている練習をしました。面会から帰る時は大泣きです

2月 9日(水)

リハビリで、車椅子に乗って廊下に出たり、歩く練習をしました

2月 8日(火)

口からの食事が再開されました。愛美が口を開けて笑ってくれました

2月 7日(月)

じゃんけんをしました。渡米は早くとも4月後半になってしまいました

2月 6日(日)

今日は氷とゼリーを口にすることが出来ました

2月 5日(土)

起きている状態が増えて、意識も随分はっきりしてきたようです

2月 4日(金)

今日は起きている時間が多かったそうです

2月 3日(木)

愛美は私の手を離さないにように握り締めて、励ましてくれました

2月 2日(水)

眠ってはいますが、愛美は頑張っています

2月 1日(火)

今日の愛美も、ほぼずっと眠っていました

1月31日(月)

今日は特記するようなことはなく、基本的にはウトウトと眠った状態でした

1月30日(日)

補助人工心臓のポンプ内に血栓が発見され、緊急にポンプ交換の手術をしました

1月29日(土)

補助人工心臓装着によるリスクの一つ、血栓ができてしまいました

1月28日(金)

痛み止めを使いながら頑張っています

1月27日(木)

離乳食のようなペースト状のものを食べられるようになりました

1月26日(水)

人工呼吸器が外されて、自発呼吸が出来るようになりました

Copyright © 2005 あみちゃんを救う会